子どもにイラーーッ!
とさせられることいっぱいありますよね!
この前なんか子どもに鍵を閉められて締め出されてしまいました。
幸い、他の場所から入ることが出来ましたが焦ってるこっちを見てにこにこしてます。
これは怒鳴っても許されるんじゃないだろうかと怒りが込み上げてきますがまずは冷静になることが大切です。
なんて偉そうに喋ってますが、ガチガチの体育系だった私は威圧して黙らせるのが結局一番早いと思ってました。
でも、こうして怒りを沈め、子どもに冷静に語りかけられるようになりました!
カッとなったときはこうしましょうというのを説明していくので是非見ていってください!
心の中で6秒数えるだけで落ち着く!
怒りのピークは6秒で終わる!
人生が変わるアンガーマネジメント入門 怒りを味方につける9つの習慣』(瀬戸口 仁著、日本実業出版社)
という本の中にも紹介されていますが私も実際に何度も助けられています。
これを普段から行うだけでみるみる怒りの許容範囲が大きくなってきます!
先程、上記でも話しました、子どもに鍵をかけられた話ですが、この方法で怒りを鎮めることができました。
そして、冷静に話し合うことで今後同じことはしないでくれるだろうと思います。
あそこで怒鳴って開けさせていたらもしかしたらそのまま私の怒りはさらに上がっていき、その日ずっとその子に不機嫌な態度で接していたかもしれません。
そんなこと言われても私は怒りっぽいから無理だなんて思われる方も居られると思いますが大丈夫です!
どんな人にも必ず爆発しないで耐えられる小さなイラッがあるはずです。
その時に練習するのです。
イラッとしたな。
よし、6秒数えてみよう…!
ぜひお試しください!
いずれ来るであろう大噴火に備えるのです!
備えあれば憂いなし!
子どもというのはぐずぐずするものです。
いつもこちらの計画通りに動いてくれるような子どもはいません。
でも理由なくぐずる子も居ません。
上記にあげた「心の中で6秒数える」というのを理解し、少しずつ心の余裕ができれば、子どもがいつ、どこで、なんでぐずるのかを考えてみてください。
朝の準備が遅いなら最初からぐずる備えをしておきます!
なんの備えなのか?
もちろん心の備えです!
ここでぐずるだろうなと思っていたら‥やっぱりぐずった!となんかクイズしてるみたいで楽しくなります。
どんどんぐずっていいのよ!予定通りですからと余裕を持って対応できるようになります!
そんなことよりもぐずらなくなる方法を教えてほしいと思われる方も多いでしょう!
……
ありません。笑
そんなものがあったら大々的に取り上げられ、育児業界の中で知れ渡ることでしょう。
そもそもぐずることには理由があるんです。それをきっちりと理解した上で包み込んであげることが大事になってきます。
ぐずりの原因と対処法
- 注目されたい
- かまってほしい
- 欲しいものがある
- 体調が悪い
- 痛いところがある
- 嫌なことがあった
- 悲しいことがあった
- 不安や恐怖がある
こんなものでしょうか。
まだまだ探せばありそうですが大体が当てはまると思います。
どうです?
こんな理由でぐずるなんて許せない!
というものはありましたか?
ないなら大丈夫!
あなたなら子どもに寄り添って一緒に気持ちを共有できるはずです!
それでも忙しい時にこういつもいつもぐずられたら堪らない!厳しくしてでも早く支度させたいと思われるでしょう。
もちろん、本当に急がなくてはならない時はそうすべきです。
急ぐという事の大切さを教えられるかもしれません。
その時は早くしてくれないからこんなにギリギリになったじゃない!と言ってあげずに急いで準備すると実はこんな良いことがあるんだよと教えてあげてください。
話が少しそれてしまいました。
まとめさせて頂くと、
子どもは体調の不良を訴える他にぐずる
愛情が欲しくてぐずるということです。
ぐずってる最中に抱きしめても暴れられるかもしれないので、ちょっと落ち着いたなと思ったときにしっかりとスキンシップを取り、体調の確認をしてあげて下さい。
体調に問題がありそうなら病院へ。
なさそうならしっかりと愛情を与えてあげてください。
いつもあげてるのになんでぐずるのかというとただ、確認したいだけなんじゃないかなと私は思います。
まだ愛されてるかな?
ぐずっても抱きしめてくれるかなって。
ほんと子どもって可愛いですね!
早く我が子を抱きしめてあげたい…!
まとめ
- イラッとしたら心の中で6秒数えてみよう
- まずは小さなイラッで大きなイラッを乗り越えるための訓練を積んでおこう
- ぐずる理由を把握し、スキンシップをたくさん取ろう
皆様が可愛い我が子とのニコニコ時間が少しでも長くなることを祈っています。
大変な子育てですが皆さんのことを応援しています!
コメント